桐谷千裕
𝘤𝘩𝘪𝘩𝘪𝘳𝘰 𝘬𝘺𝘳𝘪𝘵𝘢𝘯𝘪
水の近くで
メールどうぞ
copy email address
email address copied to clipboard
note
2017〜2020の日記 今はエッセイ倉庫
pixiv
二次創作の小説
Tumblr
日記
ブログ
短編小説ブログ(2012〜)
卒論note
舞台作品における「演出」についての学部卒業論文
サイト
エッセイまとめサイト
booklog
ブクログ
filmarks
映画のプチ感想まとめ
今日はヒッチコックの誕生日ということでヒッチコック映画とかオフショットの写真ツイートがたくさん流れてくるな〜
インターネットするのが怖くなる映画だろ『竜とそばかすの姫』………
細田守オールタイムベストは『時をかける少女』だし『おおかみこどもの雨と雪』には不覚にも号泣してしまった人間だけど、細田守はやっぱりバーチャルリアリティものが強いのかな 『ぼくらのウォーゲーム!』からして彼の原点という感じなんだろうな
Uの中にいる警察たちの演出それタイバニやんけとか、結局人の性善説に頼り切ってるやろとか、んで身バレしたあとどうするんだよとか、言いたいことはどんどん出てくるがとにかく中村佳穂の歌は素晴らしかったな やっぱりあれだけ見てたかったしもっと歌ってほしかった(歌にはかなり尺取られてたけど)
高校時代の勉強の仕方がキモすぎた話、クローゼットの奥から小学校〜高校時代の同人活動のコピー本原本が大量に出てきて変な声が出た話、バトルロワイヤルの同人パロディが20年前めちゃくちゃ流行っていた話をしました バトロワパロは20年前の同人では避けて通れない関門だったわけ
twitter.com
twitter.com/i/spaces/1vOxw…
怒ってない、自分には怒る資格がないと思ってた出来事でも、それでも私だって傷ついたし絶対どこかで怒ってたんだよな
地獄の墓参りを終える
甲子園の高校生も箱根駅伝の大学生も、いつまでも歳上のお兄さんという感覚がある
やっぱりそうだったか まじで声が変わらない田中真弓さすが海賊王やで なってんじゃん海賊に
しょうがないことではあるが結局ドーラたちときっと今生に別れてしまうことがラピュタでいちばん切ない
ドーラの言葉がだいぶ聞き取れるようになってきている そういえば観るの久しぶり
バルスでサーバー落とそうとするtwitter文化、未だにあるのかな
昇級試験の勉強1ミリもできてない🫠🫠🫠もう落ちる気満々でいる🫠🫠🫠
ちなみにわたしのフェイバリット実写は京都大火編とthe Beginningです
note.com
時は来た!!! 皆さ〜〜〜ん実写るろうに剣心4作が!ついに地上波放送ですよ〜〜〜🎉🎉🎉 爆誕する永久機関『るろうに剣心』 -beginning to beginning-|chihiro kyritani note.com/slow_likehoney…