SofuviConvention
SofuviConvention
自分の作品を発表する上での一つの媒体としてソフビを使っているクリエイター達のクリエイター達による、ARTTOYファンのためのイベント、それがソフコン! 人の褌で相撲を取っていない作家(パチや既存のキャラクターや既存キャラクターを彷彿させるカラーリングなどの手法を勝手に自分の作品に使っていない)だけで構成されたイベントにしたくて立ち上げました。 【※パチなどを否定しているわけではありません。】 ソフコン第二回は、総勢46組の作家、ショップ、メーカーにて開催予定です。 2022年04月03日大阪CASOで第一回目終了。(総勢32組) 2022年10月16日大阪CASOで第二回目終了。(総勢46組) 2023年04月02日大阪CASOで第三回目開催決定! ※作家リストはアルファベット順、五十音順の順番で表示しております。
0313
商業イラストレーター、ソフビ作家として活動中。
CASOアート特区
CASOから様々な「面白い」を発信するアートプロジェクト。
dolly
雪に埋もれながら、カクテルモチーフで創作活動を行っています。
DOKUTOKU460
国内外で精力的に活動しているキャラクターコンテンツ屋さん。
FEWMANY
作家の希少な原画や作品とメーカーが製造する商品など幅広く扱う
Finger Suck Factory
経験や出会いが結ぶ実りをテーマに創作しています。
FOGGY LAND
フワドコカムリというソフビを作っています。
FrogTree
エキゾチックアニマル、幻獣などのオリジナルのグッズを制作。
GYAROMI
ダウンの中に潜む怪物、クトゥルフオイドシリーズを展開中!!!
HARIKEN
世界を笑顔にするキャラクターブランドHARIKEN!
headlockstudio
2001年発足。 名古屋を拠点に活動するトイメーカー。
HUMAN ROBOT
オリジナルソフビ、ソフビ原型師として活動中です。
KAIJIN(カイジン)
オリジナルキャラのデザイン及び造形を軸に作品展開しています。
MAO
古いゲームのローポリのサブキャラクターをソフビで作ってます
MasterFUGO
プロレスラー ボビナムマスター アートディレクター
MUUKTOY
Cool&Cuteをテーマにしたソフビ・グッズ等を製作中!
nekorat
ドラポリゴンというキャラクターを製作しています!
Nelnal
テレビ頭や人外のイラスト、フィギュアを制作しています。
One up.
秋葉原と中野ブロードウェイでソフビのお店をやっています。
RJ Toys
関西在住のクリエイター。
SOLID DESIGN®
ソフコン2回目の参加♪アボコ&新作ソフビも連れて参ります☆
studio marusan
本業アニメーター、オリジナルソフビ製作しました。
STUDIO24
餓狼伝説、キン肉マンなどのフィギュアを作っています。
tanakasaki
イラストレーター 牛乳は飲めません
T-BASE
ソフビ販売専門店のT-BASE初のオリジナルソフビでの参戦!
TOUMART
フィギュアアーティスト・キャラクターデザイナー
turn_UP_toys 我路
マルウェアビースト「BUGるBEAR」感染希望者募集中!!!
あらいきりこ
怪獣やおおかみおばけなどのオリキャラでいろいろ作っています。
かなざわまこと
【おひげのポン】というキャラクターを制作しています。
コジカトイ
ソフビ大好き
こんざい
タコさんウィンナーのソフビを作っています。
有限会社サンクラール
付加価値の高い商品を作り続ける印刷会社です。
ししまるもも(SisimaruMomo)
オリジナルキャラクターのソフビや音楽制作をしています。
しももく
妖精のようなソフビを作っています。
スカルチュラ
カエルやガイコツのフィギュアを作っています。
タカハシユリ
イラストレーター「チヨコ」を描いたり作ったりしています
タキタサキ
職業は、かけだし作家。オリジナルキャラクター“はくさい君”
てりィ'S Factory
イラストレーター 「日本国娘」「忍犬ハンゾー」など
ナカオテッペイ
フリーランスのイラストレーターです。
はしあさこ
北海道出身在住イラストレーター+キャラクター デザイナー
ヒカリトイズ
「クボフミト」によるトイ・プロジェクト。代表作「物ノ怪少女」
ペインターネット
ソフビ「フトアゴン」作ってます。ソフビのカスタムペインター
マシュキン
フリーランス/ステッカーデザイン
株式会社千値練
千の価値を練る。企画、原型製作、製造・管理及び卸売。
丸八玩具
名古屋拠点のトイメーカー。
五寸釘まさひろ
ゲームもアニメもフギュアもなんでも一生何かを作り続ける人間
山口なこ
イラストレーター とにかく可愛いものが好き
小夏屋
動物モチーフの作品制作。和紙と墨などで和の作品制作が得意
上田バロン
イラストレーター/子ぐまロボットAI BEARクリエーター
大興印刷
「超印刷」企業として新たな領域に挑み続ける印刷会社です。
谷口亮
キャラクターデザイナー 2頭身の可愛いキャラが得意
電脳大工
造形作家。狐モチーフを中心にソフビを制作しています
妄想工作所
雑貨・カプセルトイ作家の乙幡啓子が主宰するレーベルです。